離乳食のサブスクとは、毎回注文しなくても定期的に自宅に離乳食が届くサービスのこと。

今回は、安心安全・利用しやすいおすすめの3サービスをご紹介します。
目次
素材の味で子どもの心をがっつり掴む!カインデスト
子どもの成長を考えた栄養バランス抜群の離乳食が届くサブスク『カインデスト』

今なら1食196円で試せる初回限定セットが公式サイトから申し込めます。
※定期便へのお申し込みになります(1回での解約も可能)
ポイント
- 開けてすぐ食べさせられる
- 小児科医・管理栄養士・シェフ監修で あんしん美味しい離乳食
- 国産野菜や有機野菜を最大限使用
- 不要な添加物はなるべく使わない
商品内容
主食(おかゆ、リゾットなど)・おかずはもちろんのこと、全期対応の『やさいのピューレ(16種類)』や『お肉のピューレ(鶏・豚・牛・鶏レバー・豚レバー)』など、自分では準備が難しい素材・形状の商品を幅広く取り揃えています。
こんな人におすすめ
- 手軽に取り入れられる離乳食を探している
- 子どもには安心安全なものを食べさせたい
- おでかけ先でも気軽にあげられるものが欲しい
\ 1食196円で味見できる /
オンライン離乳食教室付き!ごかんごさい
離乳食商品とオンライン離乳食教室がセットになったサブスク『ごかんごさい』
離乳食研究家のYASUYOさんがおすすめする商品の詰め合わせが毎月自宅に届きます。
さらに
大人も子供も使える食品
離乳食レシピ
オンラインの離乳食教室
がセット!

ポイント
- 食物アレルギーの原体験を経た離乳食研究家が専門家と開発
- 毎月異なる食材が届く(レトルトではなくあえて一手間かけるラインナップ)
- LINE相談も可能、育児で孤独感を感じているママにもおすすめ
商品内容
\ 後期BOX 例 /
グリーンマインド赤ちゃんのためのお粥、ごかんごさいオリジナルレトルト食品、ベビーポタージュピュアホワイト、野菜入りべびーそうめん紫いも、ベビーすなっく、まるごとうまみだし、糀甘酒リッチ粒、ほっとけーち、海辺で育った果実たちみかん
こんな人におすすめ
- 完全なレトルトより、ある程度手をかけたい
- 誰かに商品を選んでもらいたい
- 離乳食教室に興味がある
\ リーズナブルなのが嬉しい /
おなじみの商品が自宅に届く!Amazon定期おトク便
定期的に購入する商品を、割引価格で自動的に届けてもらえる『Amazonの定期おトク便』
キューピー・和光堂・グリコなど定番の離乳食商品をサブスクサービスのように利用することができます。
ポイント
- 大手メーカーの離乳食商品を定期的に受け取ることができる
- 場合によってはドラッグストアやスーパーで購入するより安い
こんな人におすすめ
- 大手メーカーの離乳食を食べさせたい
- 子供が気に入っている商品がすでにある
Amazon定期おトク便といえば、Amazonファミリーにはもう登録されていますか?

離乳食のサブスク利用で楽しい離乳食ライフを!
サブスクサービスを利用することで、商品選び・買い出し・調理などを時短!
その空いた時間でぜひ子どもと遊んだり、自分の息抜きを楽しんでくださいね♪
