ママの美容と健康

DUO黒を使ってみたレビュー!黄色との違いは何?

2021-07-19

DUO黒 使ってみた

 

見た目が衝撃的なDUOの黒。使用中の顔面は真っ黒です。

びす子
一緒にお風呂に入っていた子どもがびっくりして声をあげていました(笑)

 

ただこの黒、見た目に反して(いや見た目通り?)すごくて、使い続けるうちに汚れによる毛穴目立ちが少なくなってきました。

正直、炭の力なめてました・・炭すごい!!

 

本文ではDUO黒を使用した詳しいレビューや、以前毛穴汚れに悩んで使っていたDUOの黄色と違う点もまとめてみました。

びす子
購入に迷ってる方は参考にしてみてください♪

 

\DUOを初回半額で買えるのはここ/

DUO公式サイトを見てみる

 

 

DUO黒の特徴

DUO黒 使ってみた

DUO黒の正式な商品名は

『DUO(デュオ) ブラックリペア』

このブラックリペアには3つの特徴があります。

 

1、ほぐして優しくピーリング

タンパク汚れや角栓汚れが黒ずんで見えるのは、皮脂と古い角質が産毛と絡み合って固まっているため。

ブラックリペアには、この固まってしまった状態をほぐすだけでなく、優しくピーリングしてくれるエキスが配合されています。

 

2、ブラックパウダーと活性炭の合わせ技がやばい

ブラックパウダーというのは、DUO独自開発の吸着成分。

活性炭との合わせ技で角栓をごっそり吸着して毛穴を綺麗にしてくれます。

びす子
中身が真っ黒なのはこのブラックパウダーと炭の色だったのね。ちなみに炭臭さは全くないのでご安心を。

 

3、発酵パワーでトリートメント効果まで

ブラックリペアがすごいのは、汚れを取るだけじゃないところ。

美容成分と発酵成分配合で、美肌トリートメント効果を発揮してくれます。

びす子
全女子憧れのつるつる肌〜!!

 

 

DUO黒の使い心地

DUO黒を初めてスパチュラで掬った時、あまりの柔らかさに驚きました。

DUO黒 使ってみた

そう、DUOの他のクレンジングバーム と比べてかなり柔らかい。

 

その感触通り、肌に乗せた時もとろとろ。

摩擦のストレスゼロです。

びす子
するりとメイクオフ

 

また、ザラつきの原因を優しくピーリングしてくれるという評判通り、使用中にはぽろぽろと汚れが・・。

DUO黒 使ってみた

この感覚、かなり病み付きになりますね。

洗顔後はザラつきも落ち着いています。

びす子
W洗顔不要なのに、ちゃんと汚れが落ちてる。すごい。

>>DUO黒を詳しく見てみる

 

DUO黒と黄色の違い

DUO黒 黄色 違い

DUOのクレンジングバームシリーズで、“毛穴汚れ”といえば『黄色(クリア)』。

ブラックリペアも毛穴汚れに着目した商品なので「結局、黄色と黒どっちがいいの?」と混乱している方も多いのでは。

びす子
私もその1人でした

 

比較してみると

黄色(クリア)→クリアカプセル(微細カプセル)によって汚れや角質を絡めとる仕組み

黒(ブラックリペア)→ブラックパウダーと活性炭(炭のチカラ)で角栓を吸着する仕組み

です。

 

つまり、

  • 黒ずみというより“毛穴の詰まり”を解消したいなら黄色
  • “黒ずみ汚れ”をなんとかしたいなら黒

という使い分けがわかりやすいかなと思います。

 

▼成分はそれぞれこんな感じ

黄色(クリア)黒(ブラックリペア)
成分パルミチン酸エチルヘキシル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ポリエチレン、トリイソステアリン酸PEG-5グリセリル、水、炭酸ジカプリリル 、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル 、トコフェロール、グレープフルーツ果皮油 、アーチチョーク葉エキス※1 、ハマメリス葉エキス 、ノイバラ果実エキス※1 、コショウソウ芽エキス 、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル 、プルーン分解物※1 、メマツヨイグサ種子エキス 、オウゴン根エキス 、エルゴチオネイン 、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液 、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液 、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス 、クリサンテルムインジクムエキス※1 、ザクロ果実エキス※1 、グルコシルセラミド、加水分解ヒアルロン酸、アセチルヒアルロン酸Na 、豆乳発酵液 、カンゾウ葉エキス、オウレン根エキス、加水分解コラーゲン、水溶性プロテオグリカン 、ビルベリー葉エキス 、ヒメフウロエキス 、ローズマリー葉エキス、キハダ樹皮エキス 、クチナシ果実エキス、グリセリン、α-グルカン、レシチン、BG、PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ、フェノキシエタノールパルミチン酸エチルヘキシル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、合成ワックス、イソノナン酸イソトリデシル、イソステアリン酸PEG-6グリセリル、ヒマワリ種子油、グリチルレチン酸ステアリル、アルガニアスピノサ核油、酢酸ベンジルスルフォニルD-セリルホモフェニルアラニンアミジノベンザミド、パルミトイルトリペプチド-5、炭、アスペルギルス/コメ発酵エキス、乳酸桿菌/ブドウ果汁発酵液、乳酸桿菌/セイヨウナシ果汁発酵液、乳酸桿菌/ハス種子発酵液、サッカロミセス/デイリリー花発酵液、シゾサッカロミセス/イチジク果実発酵液、サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液、サッカロミセス/オオムギ種子発酵エキス、サッカロミセス/加水分解チョロギ塊茎発酵液、ガラクトミセス/オリーブ葉発酵エキス、グルコノバクター/ハチミツ発酵液、ハチミツエキス、カンジダボンビコラ/(グルコース/ナタネ油脂肪酸メチル)発酵物、セラミドNG、セラミドAP、セラミドAG、セラミドNP、セラミドEOP、アーチチョーク葉エキス、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ビルベリー葉エキス、ヒドロキシステアリン酸、シリカ、乳酸桿菌/マテチャ葉発酵液、ザイモモナス培養エキス、マルトデキストリン、グレープフルーツ果皮油、ライム油、ウンデカン、トリデカン、ダイズステロール、シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、エチルヘキサン酸セチル、ジメチルシリル化シリカ、トリイソステアリン酸ポリグリセリル-2、水、BG、水添レシチン、グリセリン、トコフェロール、クエン酸、ポリヒドロキシステアリン酸、フェノキシエタノール、水酸化Na

 

 

私自身の感想としては、

「どちらも毛穴汚れにアプローチしてくれる(いちご鼻にも有効だ)が、その実感が早かったのは黒」でした。

DUO 黒 黄色 違い

とは言え、人によって反応は様々と思うので、まずは試してみることをおすすめします♪

>>DUO黒を初回半額で試してみる

 

 

DUO黒(ブラックリペア)の口コミ

ネットでの口コミをまとめてみました。

いつもピーリングをして毛穴ケアしていましたが、ピーリング後は肌の乾燥もすごいしテカリもひどくなるし、黒ずみはきれいになってもお肌に良くはないんだろうな。と思っていました。

どんな商品を試しても結局はいつも大差なく、こちらの商品も半信半疑で数日買って使ってみると、毛穴の汚れも徐々に目立たなくなり、乾燥もなく、テカリがひどくなることもなく、ウォータープルーフのマスカラもしっかり落ちて、今のところとっても私には合っていて良い商品に出会えたなと思っています。公式サイトより

 

3つ購入し、なめらかなバームの使い心地になれてきた頃、小鼻汚れのすっきりさに気付きました。使い続けるのが良いのかなと思いました。 公式サイトより

 

一週間くらい使ってみました。洗いあがりはだいぶ毛穴汚れが目立たなくなってきたかな。もう少し続けてみようと思います! 公式サイトより

 

 

びす子
調べてみたところ、「毛穴の黒ずみ汚れが落ちた!」という口コミが多いですね〜。肌が荒れたというようなネガティブな口コミは見かけなかったです

 

 

DUO黒を使ってみたまとめ

DUO 黒 使ってみた

DUO黒は、優しい力でも汚れが落ちるので、デリケートな肌の人におすすめ。

また、小鼻の黒ずみ汚れが気になる人DUO黄色で満足できなかった人にもぜひ手にとってみてほしいですね♪

 

\ DUOを初回半額で買えるのはここ /

DUO公式サイトを見てみる

 

この記事を書いた人

びす子(1児の母)

夫と娘の3人暮らし。
育児ノイローゼを経て、がんばらない大切さを知る。
このブログでは、毎日忙しいママにおすすめしたいアイテムや考え方などを発信中!Eテレが大好き。

HOMEに戻る

-ママの美容と健康