赤ちゃんの沐浴をするために使うベビーバス。
使う期間が短いので、できるだけ代用品でなんとかできないかなと考える方も多いと思います。
そこで今回の記事では、ベビーバスとして代用できるものについてまとめてみました。
\ こちらの記事もおすすめ /
関連記事
目次
ベビーバスの代用品①バケツ
メリット | 赤ちゃんがリラックスして入浴できる |
デメリット | 一般的なベビーバスより倒れやすいのでしっかり支えておく必要がある |
ベビーバス卒業後は... | 普通のバケツとして使用。汚れ物のつけ洗いなどに役立つ |
実は赤ちゃんは、仰向けの状態より立った状態のほうがリラックスできるんです。
そのメリットを生かして開発されたのが、タミータブのベビーバスという商品。
こちらはネットショップで購入することができます。
また、タミータブと同サイズのバケツがあれば、似たような状態を再現することも可能です。
サイズ:幅 38cm × 高さ 33cm × 直径 38cm
▼ダイソーにある200円バケツで代用している方も
この投稿をInstagramで見る
※ただし 普通のベビーバスより倒れやすいので、絶対に目を離さないでください。
ベビーバスの代用品②洗い桶(タライ)
メリット | ベビーバスより一回り小さいのでシンクでも使える |
デメリット | 特になし |
ベビーバス卒業後は... | 洗い桶としてだけでなくおもちゃの収納などにも使える |
最近では利用者が多いのか 新生児にぴったりサイズ、しかもおしゃれな洗い桶がたくさん販売されています。
ママたちの口コミ
今日 ベビーバス代わりの洗い桶が届いた〜♡⋆*
色々悩んだけどこれにした!
色合いも ✿ 大きさも ✿ 折り畳んだ時のコンパクトさも
沐浴が終わったらつけ置きとか洗濯かごにも使えそうだし一石二鳥だね✨ pic.twitter.com/qVP1M6PyYS— ♡⋆* ℝ ꙳⋆ ☺︎♩ ✩‧₊ (@_PNya_222) August 3, 2021
ワンオペ入浴ならチェアとベビーバスを使うのです…ベビーバスは専用ではなく大きい洗い桶にしておくと後々便利です…おもらししたシーツなどの漬け起きに使えるのです…
— 鴉@ソロハンター (@karasuma_9696) September 24, 2022
ベビーバスの代用品③洗面台の活用
メリット | 赤ちゃんが寒くない。収納に困らない。 |
デメリット | 洗面台を綺麗にする必要がある。 |
ベビーバス卒業後は... | ー |
代用品というか場所になりますが、洗面台を綺麗にして栓をしてベビーバスとして使うという手も。
その際はこういった沐浴マットを敷くと安心して使えます。
ママたちの口コミ
新生児期の沐浴
うちはベビーバス買わずに洗面所にそのまま置ける沐浴マットで乗り切りました。
値段安いし、洗う位置が洗面所の高さだからそんなに腰しんどくないし、後片付けもラクだった。
洗面所で洗う→洗濯機で脱水→脱衣所に干しとくだけ。
ゴム製でないので劣化もないから今回も使えそうです。 pic.twitter.com/4iQay17Vnk— むつひよ (@mutsuhiyo) August 10, 2018
・赤ん坊カンパニー 沐浴マット
沐浴はこれを洗面台に敷いてやってます。高い位置で洗えるので腰への負担ゼロ。お風呂マットとしても使えるし、バスチェア導入まではこれだけでいけそう。洗濯機で洗えてお手入れかんたん。 pic.twitter.com/ywaefDjVdj— たけのこ1y (@takenoko_maman) September 16, 2021
ベビーバスに代用品を使うことのメリット・デメリット
メリット
- 費用やスペースを節約できる
- 沐浴を卒業したあとも別の用途がある
デメリット
- 安全面・衛生面に気をつける必要がある
代用品はあくまで代用品であって、正規の使い方ではありません。
ベビーバス代用品以外にレンタルという選択もアリ
- ベビーバス代用品はバケツ・洗い桶(タライ)・洗面台
- 100均でも買える
- メリットは節約できることと別の用途に使えること
- デメリットは安全面と衛生面に気をつける必要があること
ライフスタイルに合わせて、代用品を使うかどうか検討してみてくださいね。
また、ベビーバスには レンタル という選択肢も!
業界最安値のベビレンタでは、『お風呂グッズ』としてベビーバスをやバスチェアを取り揃えています。
\ 注文は24時間受付中 /
▼こちらの記事 では授乳クッションの代用品をまとめています。