子育て

【2023最新】保険相談キャンペーンの赤ちゃんプレゼントまとめ

2022-07-21

保険相談キャンペーン赤ちゃん向けプレゼント

 

お子さんの誕生をきっかけに教育費や学資保険、家計の見直しなど 考えることが増えますよね。

びす子
我が家も娘が生まれた時に学資保険の相談をしました。

 

そんな時に便利なのが、保険のことだけでなく幅広くお金の相談ができる保険相談サービスです。

 

そしてせっかく相談するなら

プレゼントがもらえる保険相談キャンペーンに乗っかるのがお得!

びす子
強引な勧誘もないですし、複数の保険を比較してもらえたりライフプラン表の作成もしてもらえます!(全部無料)

 

本記事では、相談のついでに赤ちゃん向けプレゼントがもらえるお得なキャンペーンをわかりやすくまとめています。

忙しい育児の合間でもカンタンに申し込めるので、さっそくチェックしてみてください♪

 

 

赤ちゃん向けプレゼントがもらえる保険相談キャンペーン①ほけんのぜんぶ

土日祝日・夜間でも利用できる ほけんのぜんぶ では、お金に関する無料相談で赤ちゃん用のスキンケアセットがもらえます。

ほけんのぜんぶ プレゼント
画像引用:公式サイト

実施期間常時
赤ちゃん向けプレゼントヴェレダのベビースターターセット
内容無料相談(オンライン・オフラインどちらでも)

初めてのオーガニックケアにぴったりのヴェレダのセットは定価1,320円(税込)のもの。

これが無料でもらえるのは嬉しいですね!

びす子
他には、もう少し大きくなったら使えそうなアンパンマンのフェイスランチ皿も選べます♪

 

利用者の口コミ

 

 

相談に乗ってくれるのは、ファイナンシャルプランナーや家計診断コンサルタント、相続診断士など、教育資金準備に精通したプロ。

 

『ほけんのぜんぶ』という名前のとおり、お金周りのことはぜんぶ!なんでも相談できるので、疑問に思ったことをぶつけてみましょう。

\ 子育て世代からの人気No.1 /

ほけんのぜんぶを見てみる

スマホからのオンライン相談もOK

 

 

赤ちゃん向けプレゼントがもらえる保険相談キャンペーン②ほけんガーデンプレミア

学資保険に特化した ほけんガーデンプレミア では、無料相談で転倒防止リュックやベビーフードのセット がもらえます。

ほけんガーデンプレミアプレゼント
画像引用:公式サイト

実施期間常時
赤ちゃん向けプレゼントTWONEベビーヘッドガードほか
内容無料相談(オンライン・オフラインどちらでも)

他にも、ベビーフードの詰め合わせだったりアンパンマンのおもちゃだったりと、赤ちゃん・子ども向けプレゼントの選択肢が豊富!

サービス自体は、専属のライフプランナーがついて何度でも相談できる点がおすすめです。

 

利用者の口コミ

いま2人目を妊娠中で、上に2歳のお姉ちゃんがいます。自宅まで来てくださったプランナーさんがとても優しくて、長女がぐずっても「全然大丈夫ですよ!」とおおらかに対応してくださいました。

おかげで学資保険のことをじっくり検討できましたし、どんな質問にもわかりやすく答えてくださり助かりました。

長女の学資保険を選んでもらう予定だったのですが、妊娠中からでも学資保険に入れると知り驚きました。しかも保険料も安くなるなんて全く知らなくて、それだけでも今日来てもらってよかったと思いました。それなのにプレゼントまでいただけるとは。。

長女が大好きなアンパンマンを選ばせていただきます。

公式サイトより引用

 

納得がいくまで何度でも無料で相談に乗ってくれるので

  • 「複数の保険を比較したい」
  • 「教育費がいくら必要か知りたい」
  • 「ちゃんと貯められるか不安・・」

という人にぴったりです!

\ 無料で何度でも相談できる /

ほけんガーデンプレミアを見てみる

人柄の良いプランナーで安心

 

 

赤ちゃん向けプレゼントがもらえる保険相談キャンペーン③マネードクター

MDRT(卓越した生命保険と金融サービスの専門家による国際的組織)会員数が600名超えのマネードクターでは、絵本や肌にやさしいボディソープがもらえます。

マネードクター プレゼント
画像引用:公式サイト

実施期間常時
赤ちゃん向けプレゼント絵本、arauボディソープ
内容無料相談(オンライン・オフラインどちらでも)

家族で使えるプレゼントが選びやすいキャンペーンですね。

提携している保険会社も大手が多く、安心感があります。

 

利用者の口コミ

 

 

マネードクターのFP相談サービスは、1日でも早くお金や保険の不安を払拭したいということで、最短翌日の相談から予約できるようになっています!

びす子
47都道府県どこでも、地元のFPが駆けつけてくれるんです。思い立ったらすぐ相談したいって時に嬉しいですよね。

\ あなたの『お金のかかりつけ医』が見つかる /

マネードクターを見てみる

最短『翌日』から相談OK

 

 

赤ちゃん向けプレゼントがもらえる保険相談キャンペーン④ベビープラネット

妊娠中・出産後・子育て中のステージに合わせた問題解決策として保険の提案をしてくれるベビープラネット

最近、アンパンマンのおもちゃが追加されました!

保険相談プレゼント ベビープラネット
画像引用:公式サイト

実施期間常時
赤ちゃん向けプレゼントTWONEベビーヘッドガード、アンパンマンの楽器、絵本、茅乃舎だし
内容無料相談(オンライン・オフラインどちらでも)

はずれなしの赤ちゃん向けプレゼントがズラリ!

びす子
茅乃舎だしは離乳食作りに◎

 

利用者の口コミ

「幼児教育無償化」が決まったこともあり、教育費ってあまり必要ないかなと甘く考えていました。

ですが中学生と小学生のお子さんがいるママ友が、「お金はいくら合っても足りないよ!」と笑いながらも強めに言っていたことを思い出し、初めて教育費のことで主人と話し合いました。積み立てNISAなどで貯める人も多く見かけますが、私たちは保障も必要だと思い保険で積み立てることに。

いろいろ調べた結果、担当者の方が本当に優しく丁寧に接していただいたベビープラネットさんのプランナーさんにお願いすることにしました。

無料のプレゼントももらえてとっても良いサービスだと思います。

公式サイトより引用

 

最初は、出産のためにわざわざ保険に入るつもりはなかったです。それでも予定日が近づいてくるにつれていろいろ不安になってきたところ、主人が見つけたのがこちらの相談サービスでした。

ネットから申し込んだ次の日には担当者の方が対応してくださり、すんなりと保険に入ることができたのでよかったです。無料の健康相談サービスも付いているので、吐き気を抑える方法などを相談させていただきました。

ネットでいくら調べても不安だったので、看護師の方にやさしく教えてもらったのもすごく安心出来ました。

公式サイトより引用

ライフステージに合わせた解決策の提案が嬉しいですね。

\ 今いちばん必要な保険を提案 /

ベビープラネットを見てみる

妊娠中から産後までながーく利用できる

 

 

赤ちゃん向けプレゼントがもらえる資料請求キャンペーン

資料請求でプレゼントがもらえるキャンペーンもあるので合わせて紹介しますね。

 

JA共済

掛け金がお手頃で補償内容がわかりやすいJA共済『こども共済』は、資料請求することで アンパンマンKIDSソックス がもらえます。

こども共済 プレゼント
画像引用:公式サイト

実施期間2022年4月1日~2023年3月28日
赤ちゃん向けプレゼントアンパンマンKIDSソックス(JA共済オリジナル)
サイズ:9~14cm
内容「こども共済」の資料請求
(先着60,000名)
びす子
9〜14cmなら生後3ヶ月〜2歳半くらいまで履けるサイズ感ですね

 

サイトでは掛金シミュレーションも実施中!さっそくチェック!

>> JA共済のサイトを見てみる

 

 

フコク生命

フコク生命の学資保険『みらいのつばさ』では、資料請求で ウェットティッシュポーチ がもらえます。

保険相談プレゼント フコク生命
画像引用:公式サイト

実施期間2023年1月5日〜2023年3月31日
赤ちゃん向けプレゼントハローキティのウェットティッシュポーチ
内容「みらいのつばさ」の資料請求
(先着1,000名)
びす子
離乳食がはじまったら、お家でもおでかけ先でも役立ちそうですね♪

 

特設サイトには口コミ(お客さまの声)も掲載中!

>> フコク生命のサイトを見てみる

 

 

第一生命

第一生命で学資保険の資料請求をすると、ミッキーマウスデザインのスタイがもらえます!

保険相談 プレゼント画像引用:公式サイト

実施期間2023年1月18日〜2023年3月10日
赤ちゃん向けプレゼントミッキーマウスデザインスタイ
内容第一生命学資保険の資料請求
(先着10,000名)

赤ちゃんの肌にやさしいふわふわ素材で使いやすそう!

ミッキーデザインのスタイが無料でもらえるのは第一生命だけです。

>> 第一生命のサイトを見てみる

 

 

申し込み前に知っておきたい!保険相談が無料なのはなぜ?

保険の無料相談を利用してみたいけど『タダほどこわいものはない』と相談に踏み切れない方もいるのではないでしょうか。

 

結論からいうと、私たち利用者が利用料を支払う必要はありません。

 

というのも、保険相談サービスを実施しているのは保険代理店(仲介業者)。

保険代理店は、保険会社からの契約手数料で運営されています。

 

だから利用者が費用を負担する必要がないんです。

びす子
後から何か金銭を要求されたり、無理やり保険の契約をさせられたりすることもありません。

 

また最近では、強引な勧誘を禁止している保険代理店がほとんど。

もし相性の悪い相談員(FP)にあたることがあったら、担当者の変更を申し出ることも可能です。

びす子
「お金の相談をしたいな」と思ったら、初めての方でも安心して利用してみてください。

 

 

保険相談キャンペーンでお得に赤ちゃんグッズをゲットしよう

子どもに関するお金の悩みは尽きないですよね。

そんな時に頼りになるのが、今回紹介した無料の保険相談サービス。

 

どこに相談するか迷う場合は、実施しているキャンペーンのプレゼント内容を参考にするのも手です。

びす子
いち早くお金の悩みが解決できますように!

 

迷ったらココ!

FPや家計診断コンサルタントなど
お金のプロに頼れるほけんのぜんぶ

休日や夜間でも対応してくれるので
忙しいママパパにぴったりです。

気になる赤ちゃん向けプレゼントは
人気オーガニックブランドのスキンケアセット!

\ スマホの画面越しに相談できる /

ほけんのぜんぶを見てみる

24時間365日申し込みOK

 

 

この記事を書いた人

びす子(1児の母)

夫と娘の3人暮らし。
育児ノイローゼを経て、がんばらない大切さを知る。
このブログでは、毎日忙しいママにおすすめしたいアイテムや考え方などを発信中!Eテレが大好き。

HOMEに戻る

-子育て